融資サポートご利用の流れ
融資のよくある失敗
失敗①
「自分で借り入れに挑戦」
日本政策金融公庫の創業融資は、
・審査通過率:50%
・平均借入額:300万円
・審査に落ちると、6ヵ月間再申請不可
・2度目はさらに審査が厳しくなります
審査上の指定書類は①創業計画書のみですが、
実は②事業計画書の作成が非常に重要です。
当社は②事業計画書の作成に力を入れております。

失敗②
「あとで借りる」
「晴れの日に傘を貸し、雨の日に取り上げる」
という銀行にまつわる話は本当です。
「創業期」は、成長への期待が高まっています。
一方で、一度「衰退」と捉えられてしまうと、銀行からの借入は非常に難しいのが現実です。

失敗③
「借入=悪」という考え方
いかに早期に「損益分岐点」に到達するか
が、創業期の会社にとっては非常に重要です。
借入により成長曲線を高める
= 利益が出て経営は楽になる
逆に、成長曲線を高められない
= 利益が出ず、売上も伸びず、じり貧に
借入は、早期の黒字化に有利に働きます。
※損益分岐点:黒字化となる売上水準

融資サポートとは?
- 事業計画作成・審査面談まで完全サポート
融資サポート業者の中には、金融機関指定の融資申請書類の作成支援のとどまり、融資成功に最も重要な事業計画書の作成や、審査面談は依頼者自身が独力で行うケースも存在します。
「日本創業融資センター」では、実績豊富な担当者が、事業計画書の作成から、金融機関の審査面談まで全プロセスを支援*。事業の魅力をしっかり伝えます。
*貸金業法、利息制限法又は出資受け入れ、預り金及び利息等の取締りに関する法律、その他法令の定めを超えない範囲が限度となります - 自信があるからこその完全成功報酬
融資サポート業者の中には、高い融資目標へのコミットなど甘い誘い文句で契約獲得し着手金を請求。蓋を開けてみれば融資に失敗、着手金は契約により返金不可となっているケースも多いです。
「日本創業融資センター」は完全成功報酬。融資が決まるまで費用は一切いただきません。 - 経験豊富な公認会計士・CFO経験者が対応
融資サポート業者の中には、財務や経営経験のない担当者が対応している場合も多いです。事業計画書は要点を得ないテンプレートの使いまわし、審査面談では審査担当者を惹きつけるノウハウを知らないという話も多く聞きます。
「日本創業融資センター」は、実績豊富な公認会計士・CFO経験者が対応。事業の魅力が伝わる事業計画書の作成や、審査担当者を惹きつける審査面談のコツを熟知。創業融資成功率は98%と非常に高いです。 - 経産省認定の支援機関!金融機関も安心
創業融資は金融機関側にとっても初めての取引となり、初回審査はあらゆる調査を慎重に行います。
「日本創業融資センター」は、経産省認定の支援機関。国に専門性を認められた機関です。金融機関にとっても安心して相談を受け入れられます。東京都23区内全エリアの金融機関への融資支援実績があります。
融資成功平均額は業界No.1
累計支援100社超(通過率98%、最大成功額 5億円)
当社の融資成功平均額は4,000万円(業界No.1)となっております。
また、通過率は98%、最大融資成功額は5億円と、質の高い融資サポートを提供しております。
業種 | 希望融資額 | 融資成功額 | 融資種別 | 金融機関名 |
---|---|---|---|---|
EC | 8,000万円超 | 20,000万円 | 創業融資 | 政策金融公庫 地方銀行 |
クリニック | 5,000万円超 | 12,000万円 | 創業融資 | 政策金融公庫 りそな銀行 |
コンサル | 2,000万円超 | 2,000万円 | 創業融資 | 政策金融公庫 三菱UFJ銀行 |
WEB広告 | 1,000万円超 | 2,000万円 | 創業融資 | 政策金融公庫 みずほ銀行 |
動画制作 | 1,000万円超 | 1,500万円 | 創業融資 | 政策金融公庫 三井住友銀行 |
コンサル | 4,000万円超 | 5,500万円 | コロナ融資 | 政策金融公庫 商工中金 |
融資サポートご利用者さまの声
融資額 3,000万円(ECサイト運営 30代男性)
1年前に日本政策金融公庫で融資を断られ、金融機関との交渉には相当自信をなくしてましたので、正直ビックリしています。
実績が物語っていますが、公認会計士の方が担当してくれ、事業の魅力が伝わる事業計画書の作成や、審査担当者との面談ノウハウなど、とても安心感がありました。


融資額 3,000万円(コンサルティング 30代男性)
CFO経験者が担当してくれました。事業計画は今まで作った事もなかったのですが、サポートを受けて、事業成長のために、経営者として今後やるべきことを明確化できました。
金融機関に対する事業計画の説明も、きちんと明確な根拠のある納得感のあるものとなり、成果に繋がったのだと思います。

融資サポートのご利用の流れ
無料相談フォームにお申込みください。担当者から無料相談の日程調整を行わせていただきます。
事業内容の詳細についてお伺いしたうえで、最適な融資戦略をご提案いたします。
審査担当者を惹きつけるために非常に重要な書類となります。
事業の魅力が最大限伝わるかたちで、作成します。
金融機関への申請後は、審査担当者との面談があります。
公認会計士・CFO経験者が、審査担当者を惹きつけるノウハウをお伝えします。
審査面談が終わっても、審査完了までは気を抜けません。
融資決定まで必要なフォローをお伝えします。
完全成功報酬だから安心
「創業融資研究所」を運営する日本創業融資センターは、完全成功報酬で融資サポートを提供しています。
融資額の5%
融資が受けられるまで一切費用はかかりません
万が一、融資が受けられなかった場合も一切費用はいただきませんので、ご安心ください。
他社との比較表
自分で申請 | 会計事務所 | 融資業者 | 日本創業融資センター | |
---|---|---|---|---|
費用 | 0円 | 3% | 3% | 5% |
着手金 | 0円 | 0円 | 5万円 | 0円 |
成功率 | 50% | ~70% | ~80% | 98% |
平均成功額 | 300万円 | 500万円 | 700万円 | 2,000万円 |
必須期間 | 3ヵ月~ | 2ヵ月 | 2ヵ月 | 1ヵ月 |
金融機関紹介 | × | ▲ | 〇 | 〇 |
提案訴求力 | × | ▲ | ▲ | 〇 |
「日本創業融資センター」は低コストです。ですが・・・
こんな方にはオススメできません。
とにかく”激安”で、
融資申請書作成のみを希望の方
融資で重要なのは、
審査担当者を惹きつける事業計画書と審査面談でのプレゼンです。
事業の強みを理解せず、融資申請書の作成のみを激安で請け負う
融資サポート業者も存在しますがあまり効果はありません。
日本融資創業センターは完璧主義です。
公認会計士・CFO経験者など財務のプロが融資成功に徹底的にコミットするため、
同じサービスレベルの中では、【日本最安値】の自信があります。
中途半端な形だけの融資支援は、
絶対に対応致しません。
よくある質問
ハイクラス経営者に支持される融資支援サービス
創業融資は日本創業融資センターにご相談ください!
経産省認定支援機関です
日本創業融資センターの特徴
- 1融資成功額は業界No1 最大5億円(平均4000万円)
- 2通過率 98%
- 3着手金なし完全成功報酬
- 4完全サポート(全てお任せOK)
サービス内容
- ・事業計画書の作成
- ・融資申請書類の作成(創業計画書・借入申込書等)
- ・金融機関や融資制度に関するご提案
- ・審査面談に関する支援
- ・金融機関との連絡・調整